ふるさと納税でAmazonギフト券をゲットする方法
ふるさと納税の返礼品でAmazonギフト券が禁止されました。しかしゲットする方法はありますので紹介します。またふるさと納税の仕組みや利用方法についても明記しておりますのでご参考にしてください。
この記事で分かること
- ふるさと納税の仕組み
- 利用方法
- ふるさと納税でAmazonギフト券を手にする方法
ふるさと納税でAmazonギフト券が禁止
法改正により2019年6月からふるさと納税の返礼品でAmazonギフト券がもらえなくなってしまいました。
Amazonギフト券が禁止された理由
本来ふるさと納税とは故郷などに寄付ができる制度です。以前から都市部と地方における格差や、過疎化は課題となっております。どうしても生活していくには都会に出なければならない状況があります。そうなると地方税は減る一方になってしまいます。
しかし、納税の一部を自分を育ててくれたふるさとの町に使ってほしいという願いを叶えた制度がふるさと納税なのです。
あくまで返礼品は感謝の意味を込めて自治体から贈られるものですが、納税者の中には返礼品目当てで選ぶ方もいます。自治体の方も選ばれるように、より高価なものを用意するようになってきたのです。
裏メニューとして使われるAmazonギフト券
本来返礼品は地方の特産品だったりしたのですが、Amazonギフト券を用意する自治体も出てきました。Amazonギフト券はアマゾンで好きな商品が購入出来て使い勝手が良いので返礼品には最適なものです。
または買取サイトで現金化することもできます。その為より高額になってきた為、総務省は問題視したのです。
返礼品のルール
その為ふるさと納税制度では返礼品について細かく決められ、対象になる商品が規定されています。
- 地場産品でありなおかつ調達額は寄付額の3割以下
- 強調した宣伝広告をしないこと
このため、条件に合わない自治体は制度から除外され、Amazonギフト券は認められなくなりました。
Amazonギフト券をゲットする方法
しかし、ふるさと納税のポータルサイトにはAmazonギフト券をもらえるキャンペーンがあります。
自治体側は直接出していない仕組み
なぜ禁止されたAmazonギフト券がゲットできるのかと言うと、ふるさと納税には仲介業者の存在があるからです。自治体は仲介業者に手数料を支払って紹介してもらい、納税者を増やすことで寄付金を集める流れです。この際に仲介業者がAmazonギフト券を納税者に渡す行為は違法にならず、このようなキャンペーンが行われています。
なぜ問題視されているのか
しかし、このキャンペーンの方法も問題視されています。納税者に寄付金の20%のAmazonギフト券が渡り、さらに3割以下の金額の返礼品も加えると簡単に超えてしまうからです。
Amazonギフト券がもらえるふるさと納税サイト
しかし納税者側としてはAmazonギフト券がもらえるのだったら、ポータルサイトから選んだ方が絶対にお得です。そこでAmazonギフト券がもらえるふるさと納税サイトを紹介します。最新情報を掲載しておりますので、よく比較してお得なサイトを見つけてください。
さとふる
まずは代表的なふるさと納税サイトのさとふるです。人気のお笑いトリオ東京03がCMを行っているので一番聞き覚えのあるサイトですが、利用者数もNo.1のようです。
さとふるでは100億円還元キャンペーンとして3%~10%の還元率でAmazonギフト券がもらえます。
追記
100億円還元キャンペーンは終了し、2019年11月30日まで抽選で1000名様にAmazonギフト券1000円分が当たるようです。
*2024年10月現在、Amazonギフト券が付与されるキャンペーンはありません。
Amazonギフト券をゲットする方法
ただし現在さとふるマイポイントがもらえるキャンペーンが行われておりますので、ポイントをAmazonギフト券に交換することでゲットすることが可能です。
ふるなび
こちらも元貴乃花親方がCMを行っていますので、目にした方も多いことでしょう。ふるなびでは寄付金額の1%のAmazonギフト券がもらえます。
追記
現在はふるなびコインというものに変わりましたが、還元率は1%で変更ありません。
またふるなびコインはAmazonギフト券と交換できます。他にもPayPay、dポイントと楽天ポイントと交換できます。
ふるなびのキャンペーン
現在キャンペーン中の為最大20%還元されます。なお内訳は基本が最大12%、初回利用がプラス最大8%です。
条件はエントリー後対象の決済方法(クレジットカード、AmazonPay、PayPay、楽天ペイ、d払い)をすることです。
基本的な付与率
ログイン | キャンペーン | |
ふるなび | 1% | 7% |
ふるなびカタログ | 1% | 8% |
ふるなびクラウドファンディング | 2% | 8% |
ふるなび美食体験 | 1% | 11% |
ふるなびトラベル | 1% | 11% |
*クレジットカード決済は-1%になります。
キャンペーン期間は2023年5月末までとなっています。
*現在は最大50%還元です。
ふるさとプレミアム
ふるさとプレミアムは現在のところそれほど世間から認知されているサイトではありませんが、Amazonギフト券がプレゼントされるサイトとしては有名です。時々キャンペーンを行っており、現在はAmazonギフト券のギフトコード7%が還元されるようです。またふるさとプレミアムクラウドファンディングは13%が還元されます。
ただし、エントリーとクレジットカード決済が必要条件となっておりますのでご注意ください。
追記
現在はエントリーで最大15%、抽選で最大17%となっております。
ふるさと本舗
ふるさと本舗もマイナーですが現在15,000円以上の寄付金の方は最大7%のAmazonギフト券がプレゼントされます。
追記
現在のキャンペーンは1万円以上で最大40%です。
マイナビふるさと納税
大手求人情報サイトマイナビでもふるさと納税サイトが開設されました。それにより10%のAmazonギフト券がプレゼントされます(2023年5月28日まで)。
追記
現在は最大23%還元されるプレゼントがあります(2024年7月末迄)。
*終了しております。
ふるラボ
ふるラボはテレ朝系列のABCテレビが運営するサイトです。2024年8月26 日まで還元率11%でAmazonギフト券がプレゼントされます。
*終了しました。
ふるさとチョイス
ふるさとチョイスは掲載自治体数No.1のサイトです。
5月7日までチョイスマイルが最大還元率20%です。このチョイスマイルでAmazonギフト券に交換ができる仕組みです。
内訳は初回特典が9%、2回目以降が最大11%です。
基本的な付与率
地域とつながるキャンペーン | ||
返礼品をもらいたい方 | 9% | – |
返礼品をもらいたい方 | 9% | 2% |
貰わずに寄付される方 | 7% | 6% |
*終了しました。
以上の様にふるさと納税サイトは他社との差別化を図るために、悪い言い方をするとAmazonギフト券を餌にしているのです。その理由は10%ほどの手数料と、掲載料です。国との関わりがある為、うまい商売なのでしょう。
楽天ふるさと納税はないのか?
ふるさと納税サイトの利用者が多いのが楽天ふるさと納税です。
しかしAmazonギフト券を手にする方法はありません。楽天ふるさと納税では同じ仕組みで楽天スーパーポイントがもらえます。楽天市場をお使いの方ならこちらがお勧めです。
2025年10月からポイント還元廃止予定
総務省が2025年10月からポイント還元の廃止する方針とのニュースが流れてきました。これによりポイントをAmazonギフト券と交換することはできなくなります。これは他のギフト券や楽天ポイントなど各社のポイントも対象となります。
初めてふるさと納税をされる方へ
最後にそもそもふるさと納税とは何なのかを説明したいと思います。独身の方等では返礼品自体が不要だったりもしますので、興味が無かったりします。
しかし、納税者なら常識として知っていた方が良いのです。
納税先は選択できる
ふるさと納税という名前なので、自分が生まれ育ったふるさとにしか納税できないかのような制度に思われるかもしれません。
しかし、自分が生まれ育ったところでなくても、日本各地の都道府県あるいは市区町村へ納税することが出来ます。極端な話をすれば、故郷どころか自分で住んだ事がなくても、行った事すらなくても納税することが出来るのです。
ふるさとでなくても力になりたい時ってありますよね?
- いつもおいしいお米を作ってくれているけれど、財政がきびしいようなのですこしでも頑張って欲しい
- 大変な災害にあってしまって立て直すのが大変なようなので少しでも協力したい
そういう時などは、この税制を有効に活用することが出来ます。
さらに、教育に使ってほしい、福祉に使ってほしいと言った等の使用用途を指定することができますのでより納税のしがいがあります。ふるさと納税は寄付とも言われており、何も見返りを期待して納税するわけではないのです。前日もワイドショーで特集されていましたが、テレビ局は若い女性の方に『何のメリットもないのにこの自治体に納税したの』と当たり前のように話していました。日本では寄付と言う概念が少ない為しょうがない部分ではありますが、困った人を助けたいと思う気持ちを忘れないでほしいものですね。
ふるさと納税は控除になる
ふるさと納税は所得税および住民税から控除されます。
具体的なルール
ただしルールがあり、控除には限度額が設定されています。限度額は年収やその他保険料や住宅ローンの控除によって設定されます。また、原則として自己負担額の2,000円が掛かります。
ふるさと納税の仕方
まず、応援したい自治体を選び、申し込みをします。
↓
次に、選んだ自治体から納付書などが届きますので支払います。
↓
すると、確定申告に必要な寄附を証明する書類や返礼品が届きます。
このように直接自治体に申し込みすることも可能ですが、最近はやはり返礼品目当てで利用される方も多い為、さとふる等を介して利用されている方がほとんどのようです。
確定申告
そして、確定申告の際にふるさと納税した分の金額、自治体、領収書を出せば、所得税から該当金額が控除され、4,5月ごろに還付されます。そして、住民税も減額される形です。
ワンストップ特例について
ふるさと納税はこのような流れになっておりますので、普段確定申告しない会社員の方は利用できないと思われますがそんなことはありません。2015年度に「ふるさと納税ワンストップ特例制度」という新たな制度が出来ました。この方法を使うと、寄付した際に申請書類が届きますのでその都度自治体へ記入して送れば確定申告は不要です。
ふるさと納税のデメリット
ふるさと納税はあくまで地方自治体の為にあることです。その為税金対策(節税)の効果は薄いのです。たしかに地方に寄付してその分の物品での還元はあり、お住いの納税額は少なくなるので、結果住民税も下がります。
しかし結局のところ安くなった住民税の差額分はふるさと納税をしているので、あまり変わりがないのです。
さらに、ふるさと納税をすると今住んでいる自治体の税収が減ってしまい、ゆくゆくは住民税も上がって自分に返ってくる可能性もあります。
また所得税も一見下がっているように感じますが、それは違います。あくまで所得税の一部をふるさと納税に充てているだけです。
以上の節税だと勘違いしている方は、納税時期が違うからです。
高額所得者は損するかも?
返礼品は一時所得の扱いになります。一時所得が50万円を超えると課税対象者となりますので、あまりにもふるさと納税をすると逆に存する可能性があるのです。
また、返礼品を消化しきれない方もいらっしゃるようです。食材が多いので、いくら高級な牛肉が届いてもさばき切れなくてごみと化してしまうのです。
この為ふるさと納税の趣旨から外れている行為は意味がないのです。例えば募金やボランティアをする気がないような方は、ふるさと納税自体に興味を持つ必要がないと言えるのです。ふるさと納税はよく考えてご利用ください。
ふるさと納税に関するよくある質問
- ふるさと納税のメリットは何ですか?
基本的には現在の住居地の自治体以外にも出身地や寄付したい地域に納税ができることです。 しかし流行している理由は返礼品です。
- ふるさと納税は確定申告の時期以外でも可能ですか?
ふるさと納税はいつでも可能です。
- ふるさと納税のAmazonギフト券は現金化できますか?
できます。Amazonギフト券買取サイトにふるさと納税サイトから送られてきたコードを入力してお申し込みしてください。
尚買取サイトによって方法は違いますので、それぞれの業者にお申し込み方法をお尋ねください。