ファミペイ翌月払いを現金化する方法

進化のすごいファミペイでは、現在翌月払いもできて現金化することも可能ですので紹介させていただきます。
この記事で分かること
- ファミペイの仕様
- ファミペイ翌月払いを現金化する方法
- ファミペイ翌月払いを現金化する際の注意点
目次
ファミペイとは何か?
ファミペイはスマホ決済サービスです。人気の高いファミペイですので現に利用されている方や、なんとなくファミリーマートで利用できるスマホ決済だと思われている方も多いことでしょう。
しかしファミペイはIT系のスマホ決済サービスと同等以上のサービスが搭載されておりますのでまずは説明させていただきます。
ファミリーマート以外でも利用できる
ファミペイはファミリーマート以外でも下記のマークがあるお店でも利用できます。

電子マネーのQUICPayやJCBが提供するスマホ決済のSmart C0de、ネットショッピングではJCB加盟店でも利用することが可能です。
ファミペイの使い方
使い方は簡単で速くなっております。
ステップ1.ファミペイをダウンロード
アプリでダウンロードし、携帯番号を入れてSNS認証を行い会員登録をします。
ステップ2.チャージ
次に下記の方法で現金をチャージします。
- ファミリーマート
- 銀行口座
- クレジットカード
- ファミペイギフト
- ファミペイ翌月払い
ファミリーマートの場合
店頭のレジでチャージをお願いして現金を支払えばチャージできます。
銀行口座の場合
アプリ内で銀行口座を選択し、銀行口座を登録してチャージします。
クレジットカードの場合
同様にクレジットカードをタップし、カード情報を登録してチャージします。
ただしファミペイではJCBの決済ブランドの付いたクレジットカードに限られます。
ファミペイギフト
ファミペイギフトはポイント交換やプレゼントでもらえるギフト券です。メールで送られてきますので、アプリ内で受け取ればチャージできます。
ファミペイ翌月払い
本題のファイペイ翌月払いについては詳しく現金化する方法で後述しますが、こちらはチャージすることなく、決済時に選択して購入できます。
ステップ3.支払い
ファミリーマートではホーム画面のバーコードを読み取ってもらって支払います。
他店ではお店によってバーコード、QRコードが出ますので読み取ってもらって支払う流れです。
ファミペイの還元率
ファミペイでは独自のファミペイポイントがあり、0.5%貯まります。ポイントは1ポイント1円で割引できます。
またdポイント、楽天ポイント、Vポイントを貯めることができます。基本的な還元率は0.5%ですが、キャンペーンなどでさらに高くなる場合があります。この為クレジットカードでチャージすれば2重で獲得することも可能ですし、Tカードを活用すれば3重取りも可能とポイ活ユーザーでも話題となっております。
翌月払いでは還元率1%
またファミペイ翌月払いでは還元率1%になります。
FamiPay回数券が購入できる
またファミペイの特典としてこれだけで購入できる回数券が存在します。アプリ内でクーポンを選択するとお得な商品があります。
例えばコーヒー券だったら、1杯無料等の回数券です。回数券を購入したら、実際にファミリーマートでコーヒーを買う際に回数券を選んで利用できます。
またこの回数券はプレゼントもできます。
クーポンプレゼントがある
ファミリーマートでは普段買い物をしているとレシートにクーポン券が付いていたりしますが、ファミペイでもクーポン券がもらえる場合がありますのでお得です。
翌月払いのキャンペーン
また本題であるファミペイ翌月払いでも現在下記のキャンペーンが行われております。
- モバイルSuicaに合計3000円以上チャージで500円のファミマポイント進呈
- 新規登録で2000円分のファミマポイント
ファミペイ翌月払いを現金化する方法

以上説明してきたファミペイですが、翌月払いがあるのでクレジットカードやペイディの様に後払いの現金化をすることが可能です。
返済期限
翌月払いの支払いサイクルとしては末締めの翌27日です。
さらにリボ払いと、スキップ払いもできます。
ファミペイのリボ払いについて
翌月払いを利用すると自動的にリボ払いとなりますのでご注意ください。実質年利は18%です。
もちろん繰り越し返済も可能ですので、利息を多くとられたくない方はご使用ください。
スキップ払いについて
スキップ払いは最大3か月後まで返済をしなくても良いサービスです。
もちろん利息は発生しますのでご注意ください。
ステップ1.ファミペイ翌月払いを申し込む
まずはアプリ内のサービス一覧からファミペイ翌月払いをタップします。

そこで銀行口座登録と本人確認を済ませてない方は済ませます。
本人確認の方法
本人確認は名前と住所を入力後下記のいずれかの身分証をガイダンスに沿って撮影します。
- 運転免許証(経歴証明書)
- マイナンバーカード
- 在留カード
- パスポート(住所欄のあるもの)
次に名前や職業、ご利用上限金額等情報を入力して、使用用途に同意して申請します。
審査は5分ほどで完了して利用できるようになります。
ステップ2.バーチャルカードを発行する
ファミペイではバーチャルカードを発行できますので申請します。バーチャルカードですので現物が届くのを待つ必要はなく、アプリ内にカード情報が表示されます。このバーチャルカードはJCBの決済ブランドが付いておりますので、クレジットカード現金化業者に依頼すれば即日現金化することが可能です。
どこの現金化業者でも対応できない
ただしファミペイのバーチャルカードは海外決済には非対応ですので、すべてのクレジットカード現金化業者で対応できるわけではありません。大手や一部の現金化業者では対応可能なので、当サイト現金化口コミ広場をご参考にしていただければと思います。
ファミペイ現金金化の優良店
下記の和光クレジットは大手であり対応カードが多い会社です。
換金率 | 83%~95% |
---|---|
営業時間 | AM9:00~PM6:00 |
日曜営業 | ◯ |
15時以降振込み | ◯ |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘14-6 |
電話番号 | 0120-971-489 |
代表 | 山本和夫 |
申し込み方法 | お申し込みフォーム・電子メール・電話・FAX |
取引銀行 | 三井住友銀行 三菱UFJ銀行 みずほ銀行 りそな銀行 PayPay銀行 楽天銀行 ゆうちょ銀行 |
後払いアプリ | 〇 |
返済方法について
ファミペイ翌月払いの返済方法は口座引き落としと、ファミリーマートでの支払いです。ファミマの場合は手数料330円が発生しますのでご注意ください。
POSAカードも購入できる

また現金化する方法としては業者を利用しなくても、ご自身で翌月払いを現金化する方法があります。
ネットショッピングを利用する
ファミペイのバーチャルカードであればAmazonギフト券やAppleギフト券が購入できますので、『電子ギフト券買取業者』に依頼すれば買取してくれます。
ファミマでもPOSAカードが購入できる
またバーチャルカードを発行しなくてもファミペイはファミリーマートでAmazonギフト券などのPOSAカードを購入できますので、同様に買取サイトで現金化することが可能です。
ただしファミペイも現金化は禁止されておりますので、金券の転売はアカウント停止になる恐れがありますのでご注意ください。
ファミペイ翌月払いの審査難易度

ファミペイは日本在住の18歳以上の方であればどなたでもお申し込みすることができます。
上限金額について
上限は10万円までなのですが、ファミペイの利用実績のない方は5000円までとなっておりますのですぐに現金化を考えている方はご注意ください。
審査難易度について
ファミペイの運営元はファミリーマートの子会社のファミマデジタルワンです。まだ2020年にできたばかりのフィンテック業者の為審査はきちんと行われているようです。
ただし、同社は登録少額包括信用購入斡旋業者なので厳格な収入の審査は行われておりません。
しかし、信用情報機関のCICに加盟しているので、他社で遅延等を行っていると通過できない場合があります。
5chの情報
5chの投稿を見るとメルペイよりも審査が厳しい等の意見がありました。
ただしこのスレッドでは返済しないで借りパクしようとしている方が多いので、普通にクレジットカードが作れなくて現金化できない方でもファミペイ翌月払いの現金化は利用しやすい方法です。
まとめ:ファミペイ翌月払いを現金化の仕様
ファミペイには後ア払いアプリのような翌月払いのサービスがあります。上限は10万円ですが、大手のクレジットカード現金化業者を利用して現金調達をすることも可能です。
審査難易度はどなたでも利用するファミリーマートやクレジットカードよりも甘い後払い決済アプリでもあることがあり甘いので使いやすいです。
ファミペイ翌月払いの現金化に関するよくある質問
- ファミペイローンとの違いは何ですか?
ファミペイローンは消費者金融のような借入ができるサービスです。 また貸金業の為、ファミペイ翌月払いのような後払いサービスよりも審査が厳しい反面、最大300万円まで借入することが可能です。
- ファミペイ翌月払いは即日現金化できますか?
はい。対応する現金化業者ではクレジットカードの場合と変わらず即日振込してくれます。 ただしまだファミペイをご利用されていない方はすぐに現金化することは可能ですが、翌月払いのご利用金額が5000円ほどになってしまいます。それによって現金化業者では対応できないところが多いのでご注意ください。