メルペイアプリを使った現金化方法

メルペイアプリを使った現金化方法

最近クレジットカード現金化ユーザーの中にもメルペイを活用して現金化している方が増えているようです。そこで一番早いメルペイ現金化の方法やリスクなどについてどこよりも詳しく説明させていただきます。

この記事で分かること

  • メルペイを現金化する方法
  • メルペイに対応する現金化業者
  • メルペイの審査難易度
  • メルカードのサービス

一番早いメルペイ現金化の方法について

メルペイ現金化の仕組みとメリット

常日頃当サイトを見てくれている方はクレジットカードや携帯キャリア決済をメルペイにチャージして、Amazonギフト券等を購入して現金化する方法でしょうと思われると思います。

しかしメルペイ現金化はもっとすごいメリットがあります。

メリットについて

  • 1.クレジットカードも携帯決済も不要
  • 2.商品の転売も不要
  • 3.キャッシングブラックでもOK

この為どなたでも現金化でき、簡単にすぐに利用できるのです。
ちなみにメルペイはクレジットカードや携帯キャリア決済ではチャージできません。

メルペイとは何か

この為まずはメルペイのサービスを理解する必要があります。そのメルペイとは株式会社メルカリの子会社株式会社メルペイが提供する、決済サービスです。PayPayのようにQRコードを活用して、キャッシュレスで多くの店舗でお買い物ができます。

メルペイが使えるお店

メルペイコード決済対応店のマーク

上記のマークがある店舗で利用できます。
例えばイトーヨーカドーやコンビニ、マツキヨ等のドラックストア、すき屋、松屋、吉野家等の飲食店でも利用できるので使い勝手が良い方も多いでしょう。

また電子マネーの『iD』とも提携しております。この為iDが付けるお店も可能で、タッチ決済もできます。
ただしPayPayと比較すると個人経営店等使えないところが多いのでご注意ください。

ネットショッピングに対応するお店

他にも店舗だけではなく、GooglePlayやDMMなど一部のネットショップで利用もできます。もちろんメルカリが提供するサービスのですので、メルカリでも利用できます。

追記:アマゾンでも利用可

2024年11月12日からアマゾンでも利用できるようになりました。

メルペイの支払い方法

コード決済の場合はメルカリアプリ内から支払いをタップして、スマホ決済を選択するとQRコードが表示されますので店員に読み込んでもらってください。
また自分で読み込む場合は同様にコード決済画面に行き、お店にあるQRコードを読み込んでください。
そして支払金額を入力して店員に確認してもらい支払いをタップすれば完了です。

iD決済の場合

iD決済は端末にかざすだけですが、事前にiDと連携するための設定が必要です。

ネットショッピングの場合

支払い方法でメルペイを選んで内容を確認したら決済できます。

チャージ方法

まずメルペイのアカウントを開設すると自動で売上金がチャージされますので特にチャージする必要はありません。

銀行でチャージ

またメルカリでの売上金がない方も、メルペイを登録した口座からチャージが可能です。
さらにセブン銀行ATMでは口座がなくても、現金のチャージもできます。

メルペイスマート払いで後払いができる

また、メルペイにはメルペイスマート払いという後払い機能があります。クレジットカードの様に後払いができますのでチャージは不要です。

メルペイスマート払いの詳細

このメルペイスマート払いが後払いで現金化できる方法となります。そしてメルペイが人気の最大の理由がクレジットカードの様に後払いができるからです。

利用限度額について

利用限度額はメルカリ側の審査によって決定されます。メルカリやメルペイを利用したことがない方は残高が500円しかない場合もありますが、ちょっと使用するだけですぐに1万円は利用できるようになり最大30万円迄増額するようです。

未成年は1万円迄

尚メルペイスマート払いは18歳から利用できますが、20歳未満の方は親の同意が必要となり、限度額も最大1万円迄となっております。

最大30万円迄利用可能

また定額払いの申し込みをすれば最大30万円迄限度額を増やすことも可能です。この定額払いとはクレジットカードのリボ払いのようなもので、分割で返済して行くことができます。利息は年利15%となっておりますが、最低1,000円から返済できるので苦しくはないでしょう。

決済方法

メルペイの支払い方法は初期設定で残高払いになっておりますので、メルペイスマート払いに変更すれば同じように利用できます。これはいつでも変更できますので、スマート払いの残高が少ないときは残高払いにすぐ変更できます。

支払い方法

購入した分のお支払いはまとめて翌月の指定日にお支払いします。

そして支払い方法は下記の3つがあります。

1.自動引き落とし

メルペイに登録した銀行口座から指定した日に自動で引き落としされます。引き落とし日は11、16、26日です。

2.メルペイ残高で清算

メルペイ残高で都合の良いタイミングで清算します。

3.コンビニ/ATM

上記の2つ方法は手数料が掛かりませんが、コンビニATMでは下記の手数料が発生します。

清算金額手数料(税込み)
2,000円未満220円
2,000円以上15,000円未満330円
15,000円以上20,000円未満440円
20,000円以上26,000円未満550円
26,000円以上35,000円未満660円
35,000円以上40,000円未満770円
40,000円以上45,000円未満880円
45,000円以上990円

メルペイスマート払いの審査

またメルペイスマート払いはメルカリ独自の審査となっておりますので、信用情報が傷ついている方でも利用可能なのです。

メルカリの独自審査について

メルカリでは信用スコアと言うものがユーザーごとに付いています。信用スコアが高い方ほど、利用限度額が多くなる仕組みなのですが、ポイントは利用実績です。
例えばメルカリで多くの売買をしている方は高くなります。さらに取引だけではなく、発送期限をちゃんと守っているのか、出品者の評価まで見ているようです。

また先ほどもお話ししましたが、今後メルペイスマート払いをしていくと信用も上がり利用限度額も増加するのです。

審査時間

審査時間は即時です。申し込み後すくに利用することが可能です。

このようにメルペイスマート払いの現金化はどなたでも利用できる点が人気の理由となっています。

メルペイスマートマネーは信用情報機関を参照する

またメルペイには『メルペイスマートマネー』という少額融資サービスがあります。
しかしこのサービスは貸金業の為信用情報機関も参照して審査されますので、キャッシングブラックの方は利用できません。その為名前は似ていますが、メルペイスマート払いと間違えないようにご利用ください。

メルペイスマートマネーのデメリット

またデメリットして審査時間が1~2日掛かってしまいます。
さらに融資なのでスマート払いとは違い借入の履歴が残ってしまいます。

マスターのバーチャルカードが登場

メルペイバーチャルカード

そして最近メルペイの現金化が話題となっているのが、2021年3月8日にリリースされたバーチャルカードの影響があります。このカードはマスターカードのオンライン加盟店で利用できます。マスターカードは現金化ができますので、専門のクレジットカード現金化業者に依頼すれば即日振込が可能になったのです。

対応できる現金化業者について

ただし現在のところ対応できる業者は少なくなっております。その理由はメルペイの加盟店になる必要がありますので、海外決済が主流のクレジットカード現金化業者ではまだ対応していないところが多いのです。そこで現在のところ対応する現金化業者を紹介します。

メルペイ現金化業者一覧

以前はもう少し対応する業者が存在しましたが、現在は上記の会社くらいで少なくなっています。やはり国内決済となりますので、業者側も続けて決済することが難しいのでしょう。この為、今後メルペイを現金化できる業者は増減する可能性が高いです。

2021年10月追記

最近メルペイにも対応可と言って広告を打っているサイトが増えておりますが、実際は対応できない業者も多い為ご注意ください。

メルペイ現金化業者の注意点

メルペイ現金化業者はクレジットカード現金化サービスの様に明確な換金率が表記されておりませんので、実際は手数料を引かれてかなり悪い換金率となってしまうのです。そんな時に手数料の掛からないメルペイ対応の現金化業者登場しましたので比較してみてはいかがでしょうか。
オレンジチケット


電子ギフト券買取もできる

またバーチャルカードを使えばAppleギフトカードが購入できますので専門の電子ギフト券買取店に依頼すれば現金化も可能です。
デメリットとしては遅い部分や買取率の変動が激しい点です。
しかし、メルペイに対応する現金化業者も70%~90%程と幅広いため、時間が掛かっても良い方にはお勧めできます。電子ギフト券買取の優良店では現金化業者の様に別途手数料が発生することがなく、申し込みの際にネット上で振込金額を明記してくれるからです。
Appleギフトカード買取の仕組みや優良店はこちらを参考にしてください。

メルペイバーチャルカードの発行方法

メルペイ現金化のメリットはお分かりいただけたかと思いますので、必要なバーチャルカードの発行方法を説明します。発行さえできればあとはクレジットカード現金化業者で即日現金化できます。

ステップ1.メルカリアプリをダウンロード

アプリを起動

メルペイアプリというものは存在しませんので、まずはメルカリのアプリをダウンロードします。

メルカリは

  • Facebook
  • Google
  • メールアドレス

のいずれかで登録できます。

会員情報を登録

  • メールアドレス
  • パスワード
  • ニックネーム
  • 性別

以上を入力します。

そして携帯電話番号を入力するとSMSが届くので認証してください。

本人確認

そして本人確認の画面に進みますので、運転免許証などの身分証と顔写真をアップロードして申請します。ちょっと面倒でクレジットカード現金化業者のお申し込みの様に身分証を持った写真を撮ったり、動かしたりします。うまくいかないケースがありますが、何度もやれば通過できます。
そして、大体1時間で本人確認完了の連絡が来ます。

追記

本人確認時間が長くなり、平均1~3日かかるようになったようです。
ただしマイナンバーカードでしたら即日発行も可能なようですのでご活用ください。

ステップ2.メルペイスマート払いを設定

本人確認が済みましたら、サイトの下部にある『メルペイ』をタップしてスマート払いの設定をします。

設定は利用規約に同意しパスワードの設定、そして利用上限金額を決定すれば利用できるようになります。

詳しくは公式の『メルペイスマート払いの設定方法について〜』をご参考ください。

ステップ3.バーチャルカードを発行

メルペイスマート払いの設定が完了すると、バーチャルカードは一瞬で発行できます。

メルペイのタブに『ネットのお店で決済』が出ていますのでタップすると、発行完了のメールが届きます。バーチャルカードですのでリアルカードは届きません。メルペイのパスワードを入力するとカード情報(番号、有効期限、セキュリティコード、名義人)が出てきますので、ネットショッピングや現金化する場合はこの情報を使えば利用できるのです。

メルペイ現金化のリスクや注意点

デメリットがいっぱい

メルペイ現金化はクレジットカード現金化と同様メルペイの利用規約違反となります。この為違反が発覚すればアカウント停止と一括返済が待っていますが、クレジットカードよりも厳しくなっているようです。現金化業者を利用して停止になった方は今のところいないようですが、Amazonギフト券を購入しただけで即アカウント停止になった方が多いようです。

優良店が少ない

また対応できる現金化業者が少ないため、どこも換金率が悪いようです。決済できる金額が少額と言う部分もありますが、良くて90%、悪いところは50%しかないケースもあるようです。かといってAmazonギフト券等ではリスクがありますので最終手段と言った現金化の方法です。これでしたら同じ後払い現金化ができるバンドルカードの方が今のところ規約違反でもないので使い勝手がよさそうです。

*バンドルカードでも現金化は利用規約に違反行為として明記されました。

利用制限が掛かる

また現金化しようとしても利用制限が掛かる場合が多いようです。本人確認をすれば解除できるようですが、2~3日かかるようですのでお急ぎの方はご注意ください。

メルカードであれば優良店で利用できる

メルペイのリスクの一つとしては現金化できる業者が少なく、それにより換金率90%で現金化できるような優良店が使用できないケースが多い部分があります。
しかしメルペイではメルカードというクレジットカードが登場しました。メルカードはJCBの決済ができるため、ほとんどのクレジットカード現金化業者で利用できます。
また発行時間も4日から1週間程と他社よりも早めですので、現金調達に間に合う方も多いと思います。そこでメルカードについても解説させていただきます。

メルカードのサービス

メルカード

メルカードは一昨年話題となったドラマ2選とも言っても良い出演者の堺雅人さんとめるるさんがCMしているので目にした方は多いかもしれません。その基本仕様は下記です。

年会費無料
還元率1%~4%
付帯保険無し
カード発行最短2日
追加カード無し
ショッピング枠最大90万円
キャッシング枠無し
決済ブランドJCB

メルカードのメリット

まず現金化する上でのメリットとしては枠が最大50万円になる点でしょう(90万位アップしました)。これは他のクレジットカード同様審査によりショッピング枠限度枠は変動しますが、メルペイ同様独自審査のスタンスを取っていますので緩めではあります。

還元率が高い

また還元率もクレジットカードなのでちゃんと付きます。年会費無料なのに最低1%付く部分はメリットでしょう。
また還元率はメルカリの利用頻度によってアップします。最大4%も可能です。

デメリットについて

ただし一般のクレジットカードとは言えないデメリットもあります。
まず付帯保険がなく、よくある海外旅行だけでなくショッピング保険も付いていないので買い物される際などは怪しいお店は利用しない方が良いでしょう。

ETCカード無し

また追加カードは無いので、家族カードやETCカードはありません。特にETCカードがない点は不都合だと思いますので、お車をお使いの方はメインカードにしないでください。

メルカードゴールドが登場

メルカードゴールドのスペックを紹介

2025年3月17日よりゴールドカードが登場しました。

基本スペック

年会費5,000円
還元率1%~4%
付帯保険ショッピング保険・国内海外旅行保険・スマホ保険
カード発行4~7日
追加カード無し
ショッピング枠最大300万円
キャッシング枠無し
決済ブランドJCB

年会費が発生しますが、他社のゴールドカードでは1万円のところが多いので決して高くはありません。一般カードでも年会費1500円程発生したり、明細書発行手数料が月々150円程発生しますので明細がないメルカードゴールドの維持費は決して高くはありません。

メルカードゴールドのアップグレード部分

まずアップした点が付帯保険が付いた点です。特にショッピング保険が付いた部分は普通のクレジットカードのように安心して利用できるようになってうれしいポイントです。
また他社のゴールドカードの様に空港のラウンジも利用できます。

ボーナスポイントで還元率UP

また下記のボーナスポイントが付くので実質還元率がアップしております。

付与ポイント条件
2,500ポイント年間50万円以上利用
1万ポイント年間100万;
2万ポイント年間200万

まとめ

メルペイを現金金化する上では後払い機能のスマート払いがあり上限が30万円と大きく、チャージがないからバンドルカードのような手数料も掛からないメリットがありますので人気のペイディに近いものがあります。

しかしペイディとは違い分割手数料が発生し、対応する現金化業者が少ない為換金率が高い優良店に当たるには苦労して探す必要があるのです。そんな時は当サイト現金化口コミ広場をご活用ください。

メルペイ現金化に関するよくある質問

何歳から利用できますか?

20歳以上です。メルペイスマート払いは18歳からご利用いただけますが、現金化業者は20歳以上のところが多い為難しいです。その為20歳未満の方はお勧めできませんが、ご自身で転売する方法を探すしかないところです。

ブラックでも利用できますか?

可能です。メルペイは今のところ完全独自審査の為、難易度は低いようです。

任意整理中でも利用できますか?

独自審査の為現金化できます。